10月 / October

10月
【10月】 楽しい!!それが一番!! Fun! That’s the best!

 

10月12日


【スポーツの日】
1964年に開催された東京オリンピックの開会式を記念して設定されました。2021年は東京オリンピックに合わせて、7月に移動しました。
【Sports Day】
It was designated to commemorate the opening day of the Tokyo Olympics held in 1964. It was moved to July because of the Tokyo Olympics 2021.

11月 / November

11月
【11月】 今日が1番いい日 明日は今日よりもっといい日 Today is the best day. Tomorrow will be even better than today.

11月3日


【文化の日】
文化を奨励する日で、皇居では文化功労者に勲章が授与されます。全国各地でこの日またはその前後に文化的な催し物が行われます。かつては明治天皇の誕生日を祝う明治節でした。
【Culture Day】
It is a day for promoting culture. People of cultural merit are awarded medals at the Imperial Palace. Many cultural events are held throughout the nation on or around this day. Formerly is was a national holiday called “Meiji-setsu” commemorating the birthday of Emperor Meiji who was born on November 3, 1852.

11月23日


【勤労感謝の日】
勤労を尊び生産の恵みを祝い、国民が互いに感謝する日です。
【Labor Thanksgiving Day】
It is a day for expressing gratitude for the benefits of labor and production.

12月 / December

12月
【12月】 どんな時も笑顔を忘れずに  Remember to smile at all times.